2022-07-15から1日間の記事一覧

刑法 盗品等に関する罪

刑法256条~ 盗品等に関する罪 ・盗品譲受け等(256条) 盗品その他財産に対する罪に当たる行為によって領得された物を無償で譲り受けた者は、3年以下の懲役に処します。 上記に規定する物を運搬し、保管し、若しくは有償で譲り受け、又はその有償の処分のあ…

刑法 横領の罪

刑法252条~ 横領 ・横領(252条) 自己の占有する他人の物を横領した者は、5年以下の懲役に処します。自己の物であっても、公務所から保管を命ぜられた場合において、これを横領した者も同じです。 横領罪には、未遂犯の規定がないため、領得行為が行われた…

刑法 詐欺及び恐喝の罪 その2

刑法249条~ 恐喝 ・恐喝(249条) 人を恐喝して財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処します。恐喝により、財産上の不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同じです。 ・解説(249条) どの程度の行為が恐喝行為を構成するかは、「恐喝罪を構…

刑法 詐欺及び恐喝の罪 その1

刑法246条~ 詐欺 ・詐欺(246条) 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処します。人を欺いて財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も同様です。 詐欺の成立には、以下の4点のすべてが満たされる必要があります。 ①欺罔行為 ②相手…

刑法 窃盗及び強盗の罪 その3

刑法 238条~ 事後強盗・強盗致死傷 ・事後強盗(238条) 窃盗の後、財物を取り返されることを防ぐため、逮捕を免れるため又は罪跡を隠滅するために暴行又は脅迫をしたときは、強盗として論じます。 ・判例(238条) 窃盗犯人が他人の住居に侵入し、財物を窃…